[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の題名である『ビリオネア /billionaire』
個人資産10億ドル以上の者。億万長者、大金持ち、大富豪の事を指す言葉ですね。
最近知った言葉なのですが、「世界にはどの位の人数のビリオネアがいる!?」
と気になってしまったので少し調べてみます。
フォーブス誌の2012年度版の調べでは、該当者は1,226人
過去最高の人数になるみたいです。
そして該当者全員の資産を合わせると4.6兆ドル
1ドル80円計算で368兆円!!
正直言って、368兆円といっても良く解からない金額ですね。
たとえばですが2012年度のロンドンオリンピックの予算が
400億ドル(約3兆1700億円)と言われています。
該当者のみなさん1,226人が力を合わせると
オリンピックが100回以上は開催できる事になりまね。
『ビリオネアな人たちの国籍別の人数ランキング』
順位 | 国籍 | 人数 |
1 | アメリカ | 425人 |
2 | ロシア | 96人 |
3 | 中国 | 95人 |
4 | ドイツ | 55人 |
5 | インド | 48人 |
6 | 香港 | 38人 |
7 | イギリス | 37人 |
8 | ブラジル | 36人 |
9 | トルコ | 34人 |
10 | カナダ | 25人 |
11 | 日本 | 24人 |
11 | 台湾 | 24人 |
13 | 韓国 | 20人 |
14 | オーストラリア | 18人 |
15 | インドネシア | 17人 |
上の表のランキング上位国の人々の合計が992人
1位のアメリカだけで該当者の合計1226人中425人で
3分の1位占めています。
そしてランキングで不思議だったのが中国と香港が別に
ランクインしているのです。
これは『特別行政区』だからなのでしょうかね!?
時間がある時に調べたいです。
『世界長者番付 2012年度版』
順位 | 氏名 | 国籍 | 資産 |
1 | カルロス・スリム | メキシコ | 690億$ |
2 | ビル・ゲイツ | アメリカ | 610億$ |
3 | ウォーレン・バフェット | アメリカ | 440億$ |
4 | ベルナール・アルノー | フランス | 410億$ |
5 | アマンシオ・オルテガ | スペイン | 375億$ |
6 | ラリー・エリソン | アメリカ | 360億$ |
7 | エイキ・バチスタ | ブラジル | 300億$ |
8 | ステファン・パーション | スウェーデン | 260億$ |
9 | 李嘉誠(リ・カシン) | 香港 | 255億$ |
10 | カール・アルブレヒト | ドイツ | 254億$ |
今度の表は『世界の長者番付』です。
先ほどの『国籍別のランキング』ではランキングに入ってない国
「メキシコ」「フランス」「スペイン」「スウェーデン」の人たちが
ランクインしています。
そして世界一のお金持ちの人が、2010年度から三連覇達成をしている
「メキシコ」の人です。