[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は『九偉人』続きを調べます。
「聖書、神話、伝説」に登場する9人の英雄を
「キリスト教以前、旧約聖書の時代、キリスト教徒」
の3つに分けて3人づつ選んだものです。
今回は「旧約聖書の時代」の3人です。
『ヨシュア』 |
古代イスラエルの民族指導者であるり預言者のモーセの後継者になる人物。 モーセの目的は奴隷の様な扱いを受けていたヘブライ人をエジプトから 連れ出して、カナン(約束の地)へと導く事。 40年にわたって荒野をさまよい120歳の時にカナン(約束の地)の目前で亡くなる。 その時に後継者となる。
ヨシュアはモーセの意志を継いで指導者として民を率いて 110歳の時に死の床で民達に紙への信頼をとき亡くなる。 |
『ダビデ』 |
初代イスラエル王サウルが、アマレク人との戦いで
|
『ユダ・マカバイ』 |
シリアの支配下でユダヤ人の独立のため戦った民族的英雄です。
|
今回は「旧約聖書」関係だったので、
名前だけしか知らない事ばかりでした。
正直な感想ですが、「旧約聖書に載っている人物
なのに虐殺や暴虐などが多いなぁ」と思いました。
そして今回の調べた人物達の中で一番驚いたのが
『ダビデ』でした。
「ミケランジェロによる作品・ダビデ像!!」のモデルの人物です。
正直、ダビデ像以外の知識がなかったのです。
そして調べていたら出てきたエピソードが
[羊飼いからイスラエル王に!!]
と聞くと豊臣秀吉を思い出します。
正直に凄いと思いましたが、家族が殺し合いを始めたり
国を追い出されたりと非常に大変な人生になってました。
今回も楽しく調べていけました。