2025 .07.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012 .11.03
今回は「ネットマナー違反」の記事をみつけたので載せておきます。
『モラルが問われるネットでのマナー違反ランキング』 | |
01 | 名指しで他人の悪口を書く |
02 | 許可なく他人の顔写真をアップする |
03 | 見ている人が不快になりそうな画像を説明もなく貼る |
04 | 個人や企業のサイト、ブログに興味本位で悪口を書き込む |
05 | 対戦ゲームで負けが確定すると切断 |
06 | ソースを確認しないで情報拡散 |
07 | 相手の発言の前後を読まずに的外れな質問・批判を投げかける |
08 | いきなり上から目線で話しかける |
09 | 同じ文章のコピー・アンド・ペーストを繰り返す |
10 | Q&Aサイトなどへ作り話を投稿して反応を楽しむ |
11 | そのサイトのローカルルールを理解しようとしない |
12 | 物語の結末やゲームの最終ボスの情報などを書き込む |
13 | いきなりなれなれしく話しかける |
14 | 掲示板やSNSへ同じ内容をマルチポストする |
15 | ファイルサイズの大きなデータをアップする/メールに添付する |
16 | 自分でもすぐに調べられることを掲示板やSNSで聞く |
17 | ネカマ(ネナベ)を演じる |
18 | 機種依存文字を多用する |
19 | 掲示板などで長文を改行せずに投稿する |
20 | 半角文字を多用する |
この「マナー違反ランキング」を見て感じた事が
[現実の世界でこれたの事をやってしまったら大変な事になる!!]
実生活で当てはめてみます。
「人の悪口(1位・4位)」
「嘘をつく(6位・10位)」
「馴れ馴れしくて偉そう(8位・13位)」
「人の話を聞かない(7位)」
「すぐに人に頼る(16位)」
「映画や小説の最後を言ってしまう(12位)」
少し違うかもしれないですが
2位は[盗撮]で3位[露出狂]ですかね!?
11位は「職場が変わっても以前の職場のルールで通そうとする人!!」
これは仕事場では厄介ですね。
簡単に当てはめてみたのですが、実生活にも結構いますね。
個人的には「悪気の無い12位(本人は平気)」が地味に厄介です。
PR